ICTを活用し、女性パイロットが働きやすい環境をめざした静岡女性パイロットによるICT活用促進企業組合、通称「パイジョ」。その農業部門として発足したのが「パイジョアグリ」です。最新の農業用ドローンAC101を使用した農業専門のスクールを開催。さらに、農薬散布の請負事業やオペレーターの派遣など、スマート農業における女性の活躍の場を広げていきます。
この投稿をInstagramで見る パイジョアグリ(@paijo_agri)がシェアした投稿
パイジョアグリ(@paijo_agri)がシェアした投稿
日本の農業現場でのニーズに対応するよう開発されたAC101を販売。「軽量」「コンパクト」「低燃費」の3つをコンセプトにした、国産ならではの使いやすさが魅力の高性能ドローン。女性や高齢者でも手軽に扱えるよう設計されています。農薬散布の負担を大幅に軽減し、スマート農業をサポートします。
日本の農作業の現場で活躍する即戦力となる人材を育成する農業専門のスクールを運営。農業用に開発され、女性でも手軽に扱える軽量・コンパクトなドローンAC101を使用した実技や法律や安全飛行の基礎知識、さらに農薬や作物保護の専門知識まで、農薬散布作業に必要な知識と技術が学べます。あなたもぜひスマート農業をリードするスキルを身につけませんか?
農業用ドローンAC101を使用した農薬散布代行サービスをはじめ、安全に運用できる高い操作技術や農薬等の知識を持つ、信頼できる経験・実績豊富な女性オペレーターを現地に派遣するなど、ドローンを活用してスマート農業をお手伝いします。お客様のご要望に合わせて、最適なご提案をすることが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
幅広い産業分野で活用されているドローン。さらにICTとの連携で、ビジネスチャンスは無限大に広がります。女性ならではの感性や視点を活かしたイベントや教室の開催など、さまざまな事業を展開。あなたの技術や知識を、ぜひ活かしてみませんか?
パイジョ/パイジョアグリに関するお問い合わせはこちら